会社・部門単位でのスキルアップに本制度をぜひご利用ください。
詳しくは下記をご覧ください。
受験料ご優待 受験者が5名以上のいる場合は、バウチャーを利用した受験方法がお得です
試験名 | 調達プロフェッショナル認定資格 CPP-B級(日本語、英語) |
---|---|
主催 | 一般社団法人 日本能率協会 |
申込期限 |
特になし※試験希望日の24時間前まで申込可。但し、希望する試験会場の営業日、キャパシティにによっては予約ができない可能性がありますので予めご了承ください。 |
受験日 |
通年で受験※試験申込後、受験者様より試験日・テストセンターの予約が必要になります。※年間を通して受験いただけますが、受験権利は申込日から1年以内になります。1年過ぎますと権利が失効し、再申込み(有料)が必要になります。 |
想定する受験者 | 調達業務に関して3年程度経験のある方を想定 |
受験資格 | 特になし |
試験範囲 |
調達プロフェッショナルスタディーガイドより※出題は現在販売している最新版に準拠します。※あくまで出題割合は目安となります。詳細はお答えできかねます。
調達マネジメントガイド : 10% |
受験料 |
【通常申込(1〜4名)の場合】16,500円(税込)/15,000円(税抜) 【団体受験(5名以上)の場合】1名当たり15,400円(税込)/14,000円(税抜) |
申込方法 |
試験配信会社ピアソンVUEより お申込フロ―【試験申込マニュアル】アカウント作成&試験予約【通常申込(1〜4名)】
■アカウント作成、サインインはこちら 【バウチャー購入(5名以上)】
Step1:バウチャー申込書ダウンロード、作成 【バウチャー購入の受験者の申込手順】
■アカウント作成、サインインはこちら |
支払方法 |
前払い制※クレジットカード または銀行振込によるお支払いが可能です。※銀行振込を希望の方は、ピアソンVUEカスタマーサービスにお電話ください。 |
試験会場 |
日本を含む 180 か国のテストセンターで受験可※会場によって営業日、キャパシティが異なりますのでご注意ください。テストセンターの検索はこちらから |
試験方法 |
コンピューター操作による試験(CBT:Computer Based Testing)
以下より、試験の実施方法イメージが確認できます。 |
問題形式・問題数・試験時間 |
択一問題・語彙選択問題
|
合格基準 |
530点(800点満点)※試験問題の配点、回答状況、解答は非公開です。お問合せいただいてもお応えできませんので、予めご了承ください。 |
試験結果 |
試験当日に結果通知 |
認定証 |
試験配信会社『ピアソンVUE』のマイページより、いつでも電子証明書が発行可※必要に応じて、各自で印刷、発行お願いします。※「認定証」と「認定カード」の送付は終了しています。 ※2018年11月期以前にCPP資格に合格された方の「認定証」と「認定カード」は基本的に再発行いたしかねます。 |
再受験規程 |
いつでも再受験可※再受験の都度、受験料がかかります。 |
注意事項 |
|
試験名 | 調達プロフェッショナル認定資格 CPP-A級(日本語、英語) |
---|---|
主催 | 一般社団法人 日本能率協会 |
申込期限 |
特になし※試験希望日の24時間前まで申込可。但し、希望する試験会場の営業日、キャパシティにによっては予約ができない可能性がありますので予めご了承ください。 |
受験日 |
通年で受験※試験申込後、受験者様より試験日・テストセンターの予約が必要になります。※年間を通して受験いただけますが、受験権利は申込日から1年以内になります。1年過ぎますと権利が失効し、再申込み(有料)が必要になります。 |
想定する受験者 | 購買・調達部門の管理者およびこれから管理者を目指す方を想定 |
受験資格 |
CPP・B級資格取得者※予約には、CPP・B級の認定証の番号が必要です。認定証番号はCPP・B級試験合格後、ピアソンVUEマイページより確認できます。 |
試験範囲 |
調達部門が抱える課題を解決するための考え方や手順、関連法規のより深い知識など総合的に問われます。 |
受験料 |
【通常申込(1〜4名)の場合】19,800円(税込)/18,000円(税抜) 【団体受験(5名以上)の場合】1名当たり18,700円(税込)/17,000円(税抜) |
申込方法 |
試験配信会社ピアソンVUEより お申込フロ―【試験申込マニュアル】アカウント作成&試験予約【通常申込(1〜4名)】
■アカウント作成、サインインはこちら 【バウチャー購入(5名以上)】
Step1:バウチャー申込書ダウンロード、作成 【バウチャー購入の受験者の申込手順】
■アカウント作成、サインインはこちら |
支払方法 |
前払い制※クレジットカード または銀行振込によるお支払いが可能です。※銀行振込を希望の方は、ピアソンVUEカスタマーサービスにお電話ください。 |
試験会場 |
日本を含む 180 か国のテストセンターで受験可※会場によって営業日、キャパシティが異なりますのでご注意ください。テストセンターの検索はこちらから |
試験方法 |
コンピューター操作による試験(CBT:Computer Based Testing)
以下より、試験の実施方法イメージが確認できます。 |
問題形式・問題数・試験時間 |
択一問題・語彙選択問題
|
合格基準 |
550点(800点満点)※試験問題の配点、回答状況、解答は非公開です。お問合せいただいてもお応えできませんので、予めご了承ください。 |
試験結果 |
試験当日に結果通知 |
認定証 |
試験配信会社『ピアソンVUE』のマイページより、いつでも電子証明書が発行可※必要に応じて、各自で印刷、発行お願いします。※「認定証」と「認定カード」の送付は終了しています。 ※2018年11月期以前にCPP資格に合格された方の「認定証」と「認定カード」は基本的に再発行いたしかねます。 |
再受験規程 |
いつでも再受験可※再受験の都度、受験料がかかります。 |
注意事項 |
|
試験の申込方法、お問い合せは下記迄ご連絡お願いします。
※試験のお申込はお申込される方とピアソンVUEとのご契約になります。
※お申込みの際はピアソンVUEのページに移り、お申込みになります。(当ページからピアソンVUEのリンクがあります。)
営業時間:10:00〜12:00 (土・日・祝日 および 年末年始を除く)
電話番号:03-4530-8640
営業時間:9:00~18:00(土・日・祝日 及び 年末年始を除く)
電話番号:0120-355-173 (通話料無料)
※上記番号がご利用になれない場合: 03-6743-6643
※試験の予約や受験に関する一般的なFAQはこちらから
※ピアソンVUEのカスタマーサービスホームページはこちら