ひげんごこみゅにけーしょん | 非言語コミュニケーション | 表情、目線、身振り、姿勢、服装、などの言葉以外によるコミュニケーション。 |
びじねすぷろせすかんり | ビジネスプロセス管理(BPM;Business Process Management) | 業務を改善するため、プロセスを整理・分析し、効率的な仕事への改善を継続的に行うこと |
ひすとぐらむ | ヒストグラム | QC7つ道具の一つ。バラツキ度合いを測定するもの。測定値の存在する範囲をいくつかの区間に分けて、区間ごとの測定値の度数を柱状グラフに表したもの。 |
ひだりからのはっそう | 左からの発想 | 現状の問題点を分析しながら目指す姿をえがいていくアプローチ。IPSにおける発想。 |
ぴっちだいやぐらむ | ピッチダイヤグラム | タイムスタディで得られたデータを基に、各工程に分担された作業工数と目標サイクルタイムとのバランスロスを明らかにする分析ツール。 |
びてきかち | 美的価値 | 外観、デザイン、色彩など、貴重感や魅力感に対する価値。 |
ひとりほうしき(べんちせいさん) | 一人方式(ベンチ生産) | セル生産の一形態。初工程から、最終検査工程までを一人で完結させる方式。 |
ひはかいけんさ | 非破壊検査 | 検査の対象物を壊さずに検査する方法のこと。 |
ひょうじゅんこーど | 標準コード | 特定の企業内で使用されるローカルコードではなく、ISOやJISなどの標準化団体・各種業界団体が策定する汎用的なコード |
ひんしつかんさ | 品質監査 | 社内やバイヤー企業で選定された品質監査員が、自社内やサプライヤーを訪問し行う品質管理の観点からの監査のこと |
ひんしつしどう | 品質指導 | サプライヤーから納入されるものの品質を安定化させ、社内の製造工程が安心して使用でき、生産性向上に寄与できるものを継続的に供給できる状態にするために、サプライヤーに対して指導を行うこと。 |
ひんしつしどうけいかく | 品質指導計画 | サプライヤーの品質状況などから、品質指導対象を選定し、指導方法、実施時期を明確にしたもの。 |
ひんしつほしょう | 品質保証(QA;Quality Assurance) | 顧客に提供する製品およびサービスの品質を保証し、顧客の信頼を増すための、体系的な品質マネジメントとしての活動のこと。 |
ひんしつほしょうたいけいず | 品質保証体系図 | 顧客に提供する製品およびサービスの品質を保証し、顧客の信頼を増すための、品質マネジメントの体系をまとめたもの。 |
ひんしつまねじめんとしすてむ | 品質マネジメントシステム | 品質方針、品質目標を設定し、その目標を達成するためのシステムのこと。 |
ひんしつりすく | 品質リスク | 品質上の問題が発生するリスク。品質に起因して、事業上の損失を被るリスク。 |